こんばんは!
SMILEの青山です!!
今日は東海市のキッズ体操スクールで体操でした。
今日の幼児クラスは、年長さんと年少さんの男の子の兄弟が体験に来てくれました。
今日のメインは跳び箱でした。
最初は跳び箱は3段までしか跳べないと聞いていたのですが、
マット運動の様子を見て、もっと高くまで跳べそうだと感じました。
最初は少し自信がないのか、恐る恐るで本当に3段がやっとでしたが、
一緒に練習していくうちに、横向きの5段も跳びこし、
縦向きの跳び箱も5段までクリアできました。
自信が出てくると、話の聞く姿勢も違ってきます。
きちんと目を見て話を聞いてくれるようになりました。
鉄棒は、来週がお休みで間が空いてしまうので、ぶら下がりだけをして、
『皆がお休みの時がチャンスだよ!頑張って練習してこれば1番になれるよ!』
と声を掛けました。
でも、鉄棒を触ると皆ウズウズしてきて、結局1回ずつ逆上がりをトライしました。
このクラスは年少さんが多く、まだ2人しか逆上がりを出来ていませんが、
どの子も少しずつパワーがついてきています。
体験に来てくれたお友達も、パワーは十分。
練習すればすぐに出来るようになりそうでした。
そんな可能性に名残惜しさを感じながら、
一緒にまた体操出来る事を願って、今日はさよならです。
また会えるといいね!