こんにちは!!
smile浅沼です。
雪積もりましたね(^o^)/
雪道の歩き方を見ると、雪国出身か、そうでないかがわかります(^.^)笑
転倒による怪我が多数出ているようなので、皆さん気をつけてくださいねヽ(´ー` )ノ
さて、水曜日は大府キッズ体操スクール☆
縄跳びテストの日でした!
な・の・に!!
沼先生、縄跳びを東海市キッズに忘れて来るという失態( ̄▽ ̄;)
中先生に取りに行ってもらいましたヾ(゚д゚;)
バタバタしましたが、無事レッスン開始♪
幼児クラスも、小学生クラスも、普段以上の力を発揮し合格する子と、いつもは出来ているのに本番で失敗してしまった子に明暗が分かれました…
特に幼児クラスの子どもたちは悔しさを全面に出し号泣していましたね(*T^T)
合格していくと、だんだん難しい技になるので、簡単にクリア出来なくなる時が来ます。
小学生は、ある程度それが分かるんでしょうね…
これは今の自分にはまだ出来ないから練習しなきゃな!と考えられるんだと思います。
でも、幼児クラスの子にはまだそれが難しい(;´゚д゚)ゞ
やれば絶対に合格してシールを貼りたい☆が、頭の中を占めている…
どちらも成長過程に大事なことだと思います(^-^)