おはようございます!!
smile浅沼です。
先日、祝日を利用して滋賀県まで『スポーツリズムトレーニング』の講習を受けに行ってきました。
『リズムを変える。全てが変わる。』
大学時代にヒップホップサークルに所属していたので、リズム感には自信があったのですが…
日本人には馴染みが薄い『裏のリズム』が難しい(´・ω・`)?
難しいんだけど、音楽に乗ってみんなでJUMPするのはめちゃくちゃ楽しい♪
初対面の人ばかりなのに、自然に笑顔になり、難しいステップができた時には『イェ~(o^-‘)b !』とハイタッチを交わしちゃう(`・ω・)人(・ω・´)
スポーツにおいて、自分の持つリズムの幅を広げ、相手にないリズムで仕掛けられたら、相手はついてこれず抜き去ることができる。
これ、凄い納得!!
現役時代に知りたかった(≧口≦)ノ
サッカーでドリブルが上手い人って、よく『独特の間合い持ってるよね』って言われるけど、まさしくそれだったんだ!と、心の中で衝撃を受けました。
これは、どんなスポーツにも言えること。
これから子どもたちに還元していこうと思いますo(`^´*)
2時間の座学と、3時間の実技を受け、最後に試験を受けて無事にディフューザーの資格を取りました☆
3時間跳びまくりだったので、ふくらはぎパンパン、なぜか腹筋も(>o<“)
全身運動ってことですね(o^-‘)b !
楽しかったです♪