おはようございます!!
smile浅沼です。
今週末は一気に気温が下がるそうです(;-Д-)
体調を崩さないよう気をつけましょう!
水曜日は大府キッズ体操スクール☆
スイムクラブ大府さん2Fスタジオで行っています(^-^)
1月から開講する月曜日クラスの受付は、12月10日スタートです!
昨日は跳び箱をメインにレッスンをしました。
幼児クラスも、小学生用の大きな跳び箱に挑戦o(`^´*)
年中2人、年長2人が7段跳べました( ゚Д゚)
小さな体で大きな跳び箱を軽々と跳ぶ姿は異次元を感じます。
小学生クラスには跳び箱に苦手意識を持っている子が数人います。
学年が上がるほど、何が得意で何が苦手かはっきり自分で意識するようになる…
そして、苦手な種目になると急に表情が固くなり笑顔が消えてしまいます( ´△`)
『跳べると思って挑戦してる?』と聞くと、
『…跳べないと思ってる』
この気持ちのままだとやはり力を出せず跳べないままです。
みんな応援してくれるけど、大事なのは本人の気持ちが前向きに変わること…
昨日は何とか5段まで跳べましたが、まだまだ自分の中に力が眠っているのを本人は気づいていません。
気づかせてあげたい…
というか、気づかせてあげなきゃいけない!!
一緒に頑張ろうと思いますo(`^´*)